staffblog
スタッフブログ
「人にやさしい家づくり」をモットーに、天然素材のお家を提案している株式会社渋沢です 。
…と、いつもの挨拶文にもあるキャッチコピー「人にやさしい家づくり」ですが、 ㈱渋沢では同時に「ペットにやさしい家づくり」にも力を入れています。
それというのも㈱渋沢が天然素材を使った家づくりを得意としているからなんです。
まず、㈱渋沢の家づくりの大きな特徴である「しっくい」の塗り壁。
しっくいは消臭効果にすぐれており、ワンちゃんネコちゃんの気になる臭いをカットしてくれます。
ペットがいたずらや爪とぎでビニールクロスをボロボロにしてしまった…という経験のある愛犬家・愛猫家の方も多いと思いますが、しっくいならそのような心配もありません。
もしペットが爪をたてて壁をはがしてしまっても、その部分にだけしっくいを塗り重ねればいいので、ご自身で容易に補修が可能です。
また、特にワンちゃんを室内飼いしている方の中には、愛犬がフローリングの床で滑って足腰を痛めるのでは…とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は滑りやすいのは合板のフローリングであり、表面をコーティングしていない無垢材のフローリングは滑りにくいんです。
さらに無垢材は熱伝導率が低いので、夏は適度にひんやり、冬は木のぬくもりを感じられ、ワンちゃんネコちゃんたちも気持ちよく寝転がれるはずです。
ただし無垢材の床でも全く滑らないというわけではなく、また柔らかい素材のために傷がつきやすかったり、オシッコなどの水分・汚れを吸収してしまうという難点もあります。
そんな場合によりおすすめな床材は天然石や磁器製のタイルです。
一見すると滑りやすそうに感じてしまいますが、粘土などの素材でできたタイルの表面にはザラつきがあり、肉球がしっかりグリップするので意外と滑りにくくなっています。
タイルなら傷が付きにくく、水や汚れにも強いのでお掃除も楽ですよ。
床暖房を入れることも可能なので、寒い冬でも安心してワンちゃんネコちゃんと一緒に過ごせます。
汚れやすい玄関やLDKはタイル、ゆっくりくつろぎたい寝室は無垢フローリング、などお部屋によって床材を使い分けるのも良いかもしれませんね。
このように、天然素材をふんだんに使った「人にやさしい家づくり」は「ペットにやさしい家づくり」でもあるのです。
㈱渋沢は『AMILIE 住まいづくり倶楽部』に加盟しており、愛犬家住宅コーディネーターも在籍しています。
今現在ワンちゃんやネコちゃんと暮らしている方、またはこれから一緒に暮らしてみたいと思っている方、予約制にて個別相談を承っております。
ぜひきれいな空気の無添加住宅モデルハウスにてご相談ください!
「□見学会やイベントに参加したい」に✓を入れ、ご希望日時をご入力ください。
・確認のため後ほど当社よりご連絡させていただきます。
・連絡先のご記入をお願いします。
㈱渋沢では今後ますます愛犬家・愛猫家住宅に力を注ぎ、 人とペットが幸せに暮らせる住まいのご提案をしていきたいと思っています。
こちらのブログでもペットに関するお役立ち記事などを随時更新していく予定ですので、どうぞよろしくお願いします。
【お問い合わせは】
●株式会社渋沢 深谷支店 TEL.048-572-6661
●埼玉県深谷市上柴町東5-1-31
●ホームページ「お問い合わせ」ページ へお気軽にご連絡ください