天然素材の規格住宅

【施工面積】 | 施工面積 約30.29 坪(100.14㎡) |
---|---|
【構造】 | 木造軸組工法/2 階建て |
【間取り】 | 2LDK(3LDK)+ 玄関収納+ ウォークインクローゼット |
【仕様】 | リビング吹抜け/ 無垢フローリング/ しっくい塗り壁・天井 |
【スケジュール】 | 計画期間:約3ヶ月 / 工事期間:約4 ヶ月 |
【アフター保証】 | 瑕疵担保責任保険(10 年)/ 内部建材2年保証 / 住宅設備10年保証 / 地盤保証(20年)/ シロアリ保証(15年) |
【品質管理】 | 自社施工管理 / 第三者機関検査3回 |
【アフター点検】 | お引渡し後1年・2年・5年・10年 |
【ワンプライス込み費用】 | 設計費(申請・調査費含む)/ 地盤調査費 / 付帯設備 |
【建築費用総額】 | ¥22,000,000(税込) |
家づくりをする時、一番不安に感じるのが「お金」。
「自分たちが思っている予算内で家が建てられるか」
心配される方が多いと思います。
住宅会社から提示された見積りの内容をよく聞いてみると、実は最低限必要だと感じる設備がオプション扱いされていて、それらを加えていくと見積り額がどんどん高くなってしまう...。といったことがよくあります。
また、「諸経費」や「管理費」などのスッキリしない項目が後から追加されて金額が高くなった...。ということも多くあります。
これだけ後出しが多くなれば「予算内におさまるの?」という不安が大きくなるのは当然です。
ワンプライス提案とは、わかりにくい総合建築費を明快にした価格提案です。
無添加住宅2000は、本体建築にかかる費用を全て含めて、建築総額2,200万円(税込)で建てられます。
総額には「本体工事」の費用に加えて「付帯工事費用」「諸経費」「照明・カーテンレール等の付帯設備」が含まれていますので追加料金もなく安心した家づくりができます。
(※諸経費とは申請設計料、確認申請費用、瑕疵担保保険料 、地盤調査等のことです)
ワンプライスは、お金の不安を解消するために、建築にかかる全ての費用を含めた総額表示で行う「安心できる価格提示」の仕組みなのです。
オリジナル
無垢材キッチン
オリジナル
無垢材洗面台
タイル床トイレ
照明器具
カーテンレール
渋沢は「人にやさしい家づくり」をしています。無添加の天然素材にこだわり、心地よい室内の空気環境に特化した「おいしく安全な空気の家」が無添加住宅です。
すべての家の内装材として、口に入れてもいいほど身体にやさしく、空気をも浄化する「無添加住宅オリジナルしっくい」を壁・天井に使用します。
そして、無垢材や、天然石、タイル、ガラス、アイアンなど、本物の自然素材を使用して、素材が生きている故の「優しい質感」「時ととも増す風合い」を味わえる家をつくります。
建具(ドア・キャビネットなど)は、無垢の集成材を使用し、無害の米のりで接着しています。
「シックハウス」の原因となる化学物質の使用を極力減らし、アレルギーやアトピー、喘息の方にも安心な家づくりをしています。シックハウス症候群の方も、お気軽にご相談ください。
長く住み継がれてゆく大切な場所だから、天然素材に包まれずっと心地よく、ずっと健やかな時間を過ごしていただける住宅づくりを一番に考えます。
天然石屋根
オリジナルしっくい
外壁
天然石・タイル
外装
オリジナルしっくい
内装
天然石・タイル
内装
無垢材
フローリング
無垢材
玄関・室内建具
家は豊かな暮らしをする場所であると同時に「家族を守る場所」でもあります。
大切な家族を守るためには、家の「性能」も気になるところ。
東日本大震災をはじめ、近年大きな地震が度々発生し、「耐震性能」に目を向ける方も増えています。
また、その他にも、夏の暑さや冬の寒さも家族の安全に関わります。「熱中症」や「ヒートショック」など、家の中にも温度に関わる危険な事故が潜んでいるからです。
無添加住宅はこれらに関する不安を解消し、安心して快適に暮らせるよう「耐震性能」「断熱性能」「耐火性能」「調湿性能」を高いレベルでクリアする健康と環境に優しい家づくりをしています。
耐震等級
省エネルギー
対策等級
耐火性能
調湿性能