event
イベント情報
「人にやさしい家づくり」をモットーに、天然素材のお家を提案している「株式会社渋沢」です 。
この度、お施主様のご厚意で、
「原点に帰る、終の棲家」 完成お披露目会
を開催させていただく運びとなりました。
【日程】2021年4月2日(金)、3日(土)、4日(日)、5日(月)
【開催時間】完全予約制
①10:00~
②13:00~
③15:00~
【会場】 深谷市田所町(場所の詳細についてはご予約の際にお伝えいたします)
【現在のご予約状況】
○:空あり △:あとわずか ×:空なし
① ② ③
4/2(金) △ ✖ △
4/3(土) 〇 〇 〇
4/4(日) ✖ △ △
4/5(月) △ ✖ △
〈家づくりポイント〉
Point1! 心穏やかに暮らせる、和風1LDKの「終の棲家」
Point2! お施主様自ら足を運び選定した、こだわりの無垢材と建具
Point3! 築170年!同じ敷地内の「大渋沢の家」
Point1! 心穏やかに暮らせる、和風1LDKの「終の棲家」
お施主様は長年連れ添ったご夫婦。
「終の棲家は心穏やかでいられる場所でありたい」という想いから、しっくい塗りの1LDKの平屋建てを選ばれました。
生活がしやすい平屋というだけでなく、日本人の心である「和風建築」への回帰を目指した「和風デザイン」となっています。
暮らしやすい平屋建て、しっくいによるきれいな空気、心に刻まれた和風のデザイン。
これらが揃ったこちらのお家は、「終の棲家」の理想の答えなのかもしれません。
Point2! お施主様自ら足を運び選定した、こだわりの無垢材と建具
このお家で使っている無垢材はただの無垢材ではありません。
お施主様が自ら東秩父村に足を運び、こだわって選定したケヤキの木を使っています。
天井板には秋田杉を使用しており、高級感の溢れる空間になっています。
建具についても、知る人ぞ知るときがわ町の職人さんにオーダーしてつくった、こだわりの建具を使っています。
Point3! 築170年!同じ敷地内の「大渋沢の家」
今回の新築と同時に、お施主様邸の敷地内にある「大渋沢の家」の改修も行わせて頂きました。
「大渋沢の家」は深谷市血洗島の渋沢一族「東の家」の離れの建物で、
築170年の建物を、昭和30年代に現在のお施主様の敷地に移築したものです。
今回は特別に、この歴史ある建造物についても公開させて頂けることになりました。
170年という時間をかけた美しい無垢材、老舗の旅館のような雰囲気を醸し出す畳廊下など…
滅多に見ることのできない、貴重な建物になっております。
素材にとことんこだわった最上級の「終の棲家」と、170年の歴史を持つ貴重な建造物「大渋沢の家」。
是非この機会にご見学してみませんか?
<見学ご希望の方は>
・株式会社 渋沢 深谷支店 TEL.048-572-6661 にお電話、または
・HPの「お問い合わせフォーム」より、ご予約をお願いいたします。